新入生必見!自分に合った大学サークルの選び方

新入生必見!自分に合った大学サークルの選び方

大学のサークル、選ぶポイントとは

大学で部活に入る人もいますが、サークル活動を楽しむという人も多いです。
ただ自分にあったサークルに入らないと嫌になってしまうし、でも先輩は呼びに来るし、自分が積極的にできるサークルを選ぶことが重要だと思います。
>>大学生のサークル選びのコツ 先輩900人が教えるリア充サークルの選び方は?

大学生がサークルを選ぶポイントは何か、これを調べてみると、興味が持てるかどうか、活動が厳しすぎない、自分にあっているか、友達と一緒に入ることができるかというポイントがあるようです。
特に大学生の入るサークルに対してのポイントで意見が多いのが、興味を持てる分野かどうかという点いなります。

興味を持っていないとサークル活動も楽しくなくなる可能性が高い、興味を持っていれば学生生活に張りが出てくるサークル活動になるだろうと感じているようです。
また大きなポイントとして、サークルだからこそ活動が厳しすぎるのは避けたいという意見、学生はもちろん勉強が本文、それに今の学生はアルバイトなどでも忙しいので、そこに支障が来るようでは困るという意味でしょう。

サークルに入るからには続けたい

自分に興味があることをしたいという意見が多いのも、興味ある事、好きな事じゃないと続かないということがあるからです。
厳しすぎる活動は途中で嫌になる可能性も出てきます。
本当にそのことについて将来を見据えてとか、学生時代だけは本気で・・と思っている場合、部活を選択する学生が多いです。

バイトや普段の生活の楽しみたい、部活と授業だけで学生生活を終わらせるにはもったいないから、サークルで学生ならではの活動をしたいという気持ちを持っています。
ただ部活と同じように、入ったサークルには欠席する事があっても続けたいという気持ちを持っているようです。

どんなサークルに入ればいいのか

まず、大学に入ると入学式にすぐ、サークル勧誘活動が始まります。
でもそこで安易に入るサークルを決めてしまうと、後で後悔する事もあるのです。
サークルはじっくり決める事が重要、ただし、あまりにもじっくりしていると、サークルに先に入った人たちで友人関係が出来上がってしまうこともがあるので、適度な時期に入る必要があるでしょう。

サークルの勧誘を受けたら複数見に行くこと、いくつかのサークルを見て回ると、サークルの質が見えてくるものです。
複数みてからじっくり決める、もし決められないようなら、サークルを掛け持ちするという選択肢もあります。

ただ複数入ってしまうとバイトなどの時間が無くなるということもあるので、ここは慎重に、本当に興味あるサークルに入るようにしましょう。
自分も学生時代に経験して思うことは、学園祭の実行委員とか、イベントなどを行うサークルに入ると、就職のためにもなりますし、特別な経験ができます。

学校の中心になって学校を盛り上げるサークルは、学生時代のすごくいい思い出になりますし、その仲間とは今でもずっと交流があるので、大切な友人作りという面でも非常に魅力的です。
ボランティア系のサークルも、色々な世界を見ることができ充実したさーくつ活動になると思います。